--/--/-- (--) スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
|
2013/01/09 (Wed) いかと里芋の煮物弁当

するめいかを里芋と煮ました。
冷凍食品はめったに使いませんが、里芋は冷凍のものを活用。
必要なときに必要なだけ使えるので、一人暮らしには便利です。
根菜類は大きめに切って酸っぱめに仕上げました。
お弁当を持たない日にときどき行く定食やさんのおかずの真似っこ。
外食のときや、デパ地下のお惣菜を見るときには、いつも頭のどこかで
「これを簡単にして家でも作れないかな」と考えています。
「これを家でも作れないかな」ではないところがミソ。
きょうのお弁当:
・いかと里芋の煮物
・根菜の南蛮漬け風
・キャベツとえのきのおひたし
・ミニトマト
・ブロッコリー
・菜飯
☆☆☆☆★
お弁当を持たない日にときどき行く定食やさんのおかずの真似っこ。
外食のときや、デパ地下のお惣菜を見るときには、いつも頭のどこかで
「これを簡単にして家でも作れないかな」と考えています。
「これを家でも作れないかな」ではないところがミソ。
きょうのお弁当:
・いかと里芋の煮物
・根菜の南蛮漬け風
・キャベツとえのきのおひたし
・ミニトマト
・ブロッコリー
・菜飯
☆☆☆☆★
comment
trackback
trackback_url
http://grasswappar.blog65.fc2.com/tb.php/817-feb4ea1e
http://grasswappar.blog65.fc2.com/tb.php/817-feb4ea1e